FIRST
STORY
CHARA
DRAMA
BLOG
LINK
SPECIAL
TOP
関ヒカル 様 【ヘンゲル、中井 裕己役】
コメントボイス
再生出来ない方は
コチラ
【企画者より〜】
巴田市に出現した魔族達はリーダー不在で基本、幹部単位で活動している訳ですが
召還した使い魔達に指揮を任せ自分は単独行動しているという・・・
ある意味こいつが一番極悪非道で何考えてるか分からなくて取り扱いに困るキャラクターです。
そんな怪しすぎる魔族を演じて頂いたり一方では新米自衛官だったり・・・謎解きは覚醒編にて。
関ヒカルさんのイケメンな演技がとてもキャラとマッチしていて敵ながらすごくカッコ良かったです!
本当にお疲れさまでした!
小林 様 【グライト、藤森 勇作役】
コメントボイス
再生出来ない方は
コチラ
【企画者より〜】
出番の少なさも合ってヘンゲル以上に謎なラッチェのお父さん。
この人(魔族)を語ると全てがネタバレになってしまうのであまり語れませんが・・・
一言で表すなら・・・愛に生きる忠義の武人(魔族)ですかね。
こちらも関さん同様、二役を演じ分けて頂きました。
導入部のナレーションからリスナーを引き付ける演技力はもうさすがの一言に尽きます!
本当にお疲れさまでした!
wash 様 【ディスバット役】
コメントボイス
再生出来ない方は
コチラ
【企画者より〜】
今回の物語では唯一、悪役らしい敵方だった気がします・・・
序盤からまさに情け無用の極悪人(魔族)といった立ち振る舞いでしたが
覚醒編から登場する他の八騎将との駆け引きで彼は最後まで生き残る事が出来るのか・・・?!
悪役ではありましたがwashさんの他を圧倒しそうな熱演とシブいお声のおかげで
浩介との戦闘シーンは文句なしに名シーンと言えるものになったと思います!
本当にお疲れさまでした!
みや。 様 【スフィーリア役】
【企画者より〜】
スフィーリアは元は普通の少女で分かりやすく言えばツンデレっ娘でした・・・
バックボーンには王位継承時に感情を切り捨て神の位に覚醒した、というのがあり
容姿に似合わない落ち着きを表現する必要がありました。
イメージ的にはガン○ムWのリリーナだったのですが、みや。さんに演じて頂く事で
王道ヒロインとはまた少し違う淡々とした中にもどこか気品があり妖艶さすら漂う女王になりました。
本当にお疲れさまでした!
しぐれ煮 様 【ジェイカー役】
【企画者より〜】
エリスの師匠でスフィーリアの想い人・・・激しい戦いの中、消えてしまったジェイカーですが
実はスフィーリアが即位した時にこういった結末は既にナイトジュエルが予知していました・・・
ですが、2人があえて滅びの道を選んだ本当の理由・・それは・・・あ、覚醒編でね!
しぐれ煮さんの演技は溜めて吐き出す感じの台詞回しがもう、実にカッコイイ!!
サンプルを拝聴させて頂いた時からすごくファンタジー物のヒーローが似合うなあと思ってました。
本当にお疲れさまでした!
哲也 様 【ザルク役】
コメントボイス
再生出来ない方は
コチラ
【企画者より〜】
ザルクは元々八騎将の1人で戦乱時よりジェイカーとは幾度となく剣を交えてきました。
戦が終わり魔王継承後は女王のよき理解者であったはずでしたが、一体何が彼を再び覇道へと誘ったのか・・・
そしてザルク亡き今、激化する残された八騎将達の覇権争いの果てに待つ未来とは?!
魔王といえば哲也さんでしょ!ってくらいバッチリはまり役!
他を圧倒するキャリアと演技力は実年齢から来る大人の魅力と合わせて圧巻でした!
本当にお疲れさまでした!
公開記念
企
画
stage1 主題歌
壁紙 イラスト
コラボ企画ミニドラマ
stage1
キャストコメント
〜CHAPTER02 激闘編
01
02
03
04